「レイアウト調整機能」で「文字を追加」して住所を複数記載することが可能です。
▼以下の手順に沿って住所を追加してください。
?ステップ3:印刷内容入力画面からご案内します?
【1】印刷内容入力画面に氏名や1ヶ所めを住所を入力し、
「印刷内容を確認する?」をクリック。
【2】はがきの下にある「レイアウト自由調整をする」をクリック
【3】1つめの住所をクリックして、書体や大きさなどを確認しておきます。
【4】左側のバーから「文字を追加」をクリックして、
【3】で確認した仕様を選択して、文字の内容を入力。
⇒はがき上部に文字が追加されます。
【5】追加した文字のレイアウトを修正します。
四方にある「■」をクリックしたまま枠を広げます。
【6】追加した2つめの住所をクリックしたまま移動させます。
2つめの住所を追加できました。
※「印刷内容確認画面」で表示された内容のまま印刷作業へ進行します。
※ご注文後、お客様に印刷イメージを確認いただく校正確認の工程はありません。
誤字脱字、レイアウト崩れなどが無いかご確認の上ご注文ください。
下記動画でレイアウト自由調整方法の手順を説明しています(約100秒)。ぜひご確認ください。