よくいただくご質問
注文後、住所録に宛名を登録した、その後の作業を教えてほしい★
住所録に宛名を登録した後は、宛名選択(どの宛名を印刷するか)の作業をお願いします。 ※ご注文時に「宛名印刷あり」、宛名指定のタイミング「注文完了後に指定する」を選択されたお客様が対象です。 注文後の宛名選択作業の手順動画(約1分で視聴できます) ※宛名全件確認後は【宛名印刷の対象を確定する】ではなく【宛名印刷の内容を確定する】ボタンをクリックしてくだ... 詳細表示
無料の宛名印刷の注文方法は 会員登録の有無によって宛名印刷の注文方法が異なります。以下より、会員登録をしているかしていないかを選択してください。 下記動画にて、無料の宛名印刷の注文方法・宛名の指定方法のご案内をしています(約130秒)。ぜひご確認ください。 詳細表示
デザインが同じ場合に限り、宛名のあり、宛名なしを一緒にご注文いただけます。注文フォーム「ステップ5:各種オプションを選択する」にて宛名印刷ありの枚数と宛名印刷なしの枚数をそれぞれご入力ください。 ご注文枚数は宛名あり、宛名なしの合計枚数を入力してください。 【例】宛名印刷あり:15枚、宛名印刷なし:10枚 でご注文の場合 ⇒ご注文枚... 詳細表示
マイページに登録した住所録を一覧表にして印刷(ダウンロード)したい★■
マイページにある住所録はCSV形式のデータの一覧表として取り出すことが可能です。取り出したCSV形式のデータをお手元のパソコンなどで開いていただき印刷を行っていただくことも可能です。 ◆マイページの住所録の下部にある「CSV出力」の「1件目~」をクリックしてください。 登録されている住所録が一覧表として取り出せます。 ◆ファイルをデスクトップなどお好みの場所... 詳細表示
当店では宛名印刷は海外の住所を入れることは出来ません。 宛名印刷のレイアウトは日本国内用となっております。 海外住所や日本語以外の宛名をご希望の場合は、お客様ご自身にて手書きかご自宅での宛名印刷をおすすめします。 当店で行う通常の宛名印刷希望枚数の他に、予備として宛名印刷をしない枚数をプラスして ご注文枚数を計算し、ご注文いただくとデザイン面のみ印刷さ... 詳細表示
住所録の宛名は1ページにつき100件までの表示になっています。 100件目の宛名の右下に、2ページ以降へ進むボタンがありますので そちらをクリックしてください。 詳細表示
宛名印刷の住所録をFAXや郵送で送ったもので制作してほしい●
当店の宛名印刷につきましては、FAX、郵送での住所録では制作を行なっておりません。 宛名印刷については以下の2点の方法で受け付けております。 登録方法その1 マイページで住所を直接入力 お客様のマイページの住所録に1件ずつ直接入力いただく方法です 登録方法その2 Excelファイルで住所録を一括登録 当店のエクセルフォーマットをダウンロード後... 詳細表示
昨年マイページに登録した宛名データを書き出して、今年の住所録に利用したい■
住所録に登録した宛名はCSVデータとして取り出してすことができます。取り出したCSVデータをExcelデータに変換して、今年の住所録への登録することも可能です。 データの取り出し方は下記のとおりです。 今年の住所録への登録方法はこちらをクリックしてください。 【CSVデータの取り出し方】 (1)トップページ → ログイン → マイページ... 詳細表示
マイページに「宛名データを選択する」ボタンの表示がないので、宛名の選択ができない
宛名選択のボタンが表示されていない場合、下記の3つの原因が予想されます。一度ご確認ください。 1.マイページに「宛名データを選択する」ボタンが見当たらない場合、注文したサイトと現在表示しているサイトが違っている可能性があります。注文したはがきと違うサイトでログインをした時、履歴の確認は出来ますが、宛名の入稿作業は出来ません。 一度現在のサイトをご確認ください。 ... 詳細表示
お客様の宛名印刷の入稿ができているか、残り作業(宛名の確定)が完了しているかどうかは、マイページの「ご注文履歴」でご確認いただけます。宛名の入稿が完了すると、ご注文履歴の「お客様のデータ待ち」の表示が「作業中」に、「宛名データを選択する」ボタンが「宛名データ選択済」に切り替わります。 ※宛名確定後、表示が切り替わるまでにシステムの都合上、数十分かかることがあります。 ... 詳細表示
32件中 1 - 10 件を表示