よくいただくご質問
当店では宛名の手書きサービス(筆耕サービス)は行っておりません。 印刷での「宛名印刷サービス」をご検討下さい。 宛名印刷の書体は初期状態で、手書き文字に近いような「楷書体」が選択されています。 その他にも明朝体、ゴシック体、丸ゴシック体をご用意しています。 詳細表示
「マイページ登録」でお申し込みの時の宛名データのご入稿が完了しているかどうかは、マイページ内ご注文履歴にてご確認いただけます。 ご入稿が完了すると、ご注文履歴にある「宛名データを選択する」から「宛名データ選択済」に変わります ※宛名データの入稿完了まで20~30分程度時間がかかる場合があります。 詳細表示
■100件以上の中から宛名を選択する時、2ページ目に進むと1ページ目の選択が元に戻ってしまう
宛名選択ページではなく、住所録(宛名)という登録住所一覧画面で宛名選択している可能性があります。 宛名選択をする場合はマイページトップに表示されている 「宛名データの選択待ちが1件あります」の項目のはがき上にある注文番号をクリックして下さい。 今回、印刷したい宛名を1ページずつ選んでください。 宛名選択ページ上では、1ページ目の宛名を選... 詳細表示
当店でのオプションは注文時のみお受けしているため、注文後のオプション追加は出来ません。 必ずご注文確定前にオプションの選択画面にてご注文をお願いします。 ※ただし、ご注文直後、印刷工程に進むまではキャンセルが可能です。 マイページ内の「ご注文履歴」をご確認いただき、「注文をキャンセルする」の表示がございましたらお手続きください。 なお、すでに印刷工... 詳細表示
宛名のグループを変更したり追加 する方法は下記のとおりです。 個別登録画面でグループに追加する場合 【1.住所録のリストから、該当の[編集]ボタンをクリック】 【2.宛名の個別編集画面で、「グループ」から追加したいグループにチェックを入れる。 【3.チェックが完了したら、下部の[更新する]ボタンをクリックする。】 ... 詳細表示
住所録は登録した順に表示されていますが、一時的に並び替えて表示させることが可能です。 1,マイページにログイン後「住所録」をクリック 2,登録件数の横にある『並び替え』をクリック ⇒「氏名順」「会社名順」「住所順」「登録日順」と表示されます 3,ご希望の並び替えを選択してください ●「氏名順」・・・氏名にふりがな... 詳細表示
宛名面へ地図を入れて印刷することはできません。当店の表面(宛名面)への印刷は、オプションで「宛名印刷を希望する」を選択された場合、住所録に登録された、相手先の住所とお名前のみ印刷が出来るようになっております。相手先が法人の場合は会社名や役職も入れることができます。 ◆なお、デザイン面に地図を入れることは可能です。 ただし、地図のデータをjpg画像・png画... 詳細表示
宛名印刷が不要の場合は、注文時に「宛名印刷サービス」を「希望しない」を選択ください。 宛名印刷をご自身でする際は、はがきの種類によって ご自宅のプリンターでは宛名印刷に不向きな物もあります。 ご確認いただいた上でご注文をお願いします。 ※当店でのプリンター動作の確認は行っておりません また、印刷保証や後からの宛名印刷に... 詳細表示
マイページに宛名データを選択するボタンがなく宛名の選択ができない
マイページに宛名データを選択するボタンが見当たらない場合、注文したサイトと現在表示しているサイトが違っている可能性があります。注文したはがきと違うサイトでログインをした時、履歴の確認は出来ますが、宛名の入稿作業は出来ません。 一度現在のサイトをご確認ください。 当店は「おたより本舗」をはがきの種類ごとに別サイトで4つのサイトを運営しています。 宛名データを選択するボタンが見当たらな... 詳細表示
マイページの住所録にお客様ご自身でご登録いただき、宛名の指定・レイアウトの確認・確定まで行っていただくことで、当店では印刷のみを承るというシステムとなっております。そのため宛名印刷を無料でご提供させていただいております。 宛名印刷について <<詳しくはこちら 詳細表示