よくいただくご質問
注文履歴の「状況」欄が 「お客様のデータ待ち」です。どういう状況か教えてほしい■
マイページ内のご注文履歴の状況の見方は以下のようになります。 ●お客様のデータ待ち 住所録データのご入稿がまだ完了していない状態です。 宛名登録完了後、引き続き以下のご入稿手続きをお願いいたします。 ・マイページ内ご注文履歴⇒宛名を選ぶをクリック ・印刷したい宛名を選択して「宛名デザインの確認」をクリック ・... 詳細表示
宛名のExcelファイルをアップロードできない場合は、Excelテンプレートに記入漏れがある場合やエラーが生じているなど様々な原因が考えられます。 Excelファイルをアップロードできない場合、下記の点をご確認、修正をお願いします。 ■当店の宛名用テンプレート(Excelテンプレート)をお使いですか? ⇒当店の宛名専用Excelテンプレ... 詳細表示
宛名印刷については以下の2点の登録方法で受け付けております。 登録方法その1 マイページで住所を直接入力 お客様のマイページの住所録に1件ずつ直接入力いただく方法です。 マイページで住所を直接入力 <<詳しくはこちら 登録方法その2 Excelファイルで住所録を一括登録 当店のエクセルフォーマットをダウンロード後、そちらに制作いただい... 詳細表示
宛名印刷をご希望の場合は、当店のExcelテンプレートを使用して作成したデータのみお受付けが可能です。当店サイトより宛名用のExcelテンプレートをダウンロードいただき、宛名をご入力の上、マイページの住所録へアップロードをお願いします。 ※既にお作りいただいているExcelの宛名一覧表や、筆まめや筆ぐるめなどの 他社ソフトにある住所録は、当店の宛名印刷でご利用いただくことは... 詳細表示
宛名印刷が不要の場合は、注文時に「宛名印刷サービス」を「希望しない」を選択ください。 宛名印刷をご自身でする際は、はがきの種類によって ご自宅のプリンターでは宛名印刷に不向きな物もあります。 ご確認いただいた上でご注文をお願いします。 ※当店でのプリンター動作の確認は行っておりません また、印刷保証や後からの宛名印刷に... 詳細表示
マイページ「住所録」の宛名情報は削除できます。 但し、既にご注文中の宛名確定をお済ませの場合は、確定済みの宛名情報は変更・削除することはできません。 下記動画にて、登録済の住所録の削除方法を案内しています(約50秒)。ぜひご確認ください。 ※削除した住所録は復元することができませんのでご注意ください。 ↓↓↓ ... 詳細表示
マイページに登録した住所録を一覧表にして印刷(ダウンロード)したい★■
マイページにある住所録はCSV形式のデータの一覧表として取り出すことが可能です。取り出したCSV形式のデータをお手元のパソコンなどで開いていただき印刷を行っていただくことも可能です。 ◆マイページの住所録の下部にある「CSV出力」の「1件目~」をクリックしてください。 登録されている住所録が一覧表として取り出せます。 ◆ファイルをデスクトップなどお好みの場所... 詳細表示
マイページ「住所録」の中に登録されている宛名の修正も可能です。 ※あくまで住所録のに登録してある宛名を修正・整理をする法方です。 ご注文商品の宛名入稿・確定完了後にこの法方で修正を行っても、ご注文の宛名印刷には反映されません。 ▼編集したい対象の指名の左側にある「編集」をクリックしてください。 ▼選択した宛名の編集画面が表示されます。 ... 詳細表示
住所録をグループごとに分けたい場合は、先にグループ名を登録してから、住所録を登録をしていきます。 下記動画にて、住所録をグループ登録する方法。Excelアップロード方法をご案内しています(約100秒)。 ぜひご確認ください。 住所録のグループの新規作成方法は下記のとおりです。 ... 詳細表示
宛名の選択・確定作業前であれば、宛名印刷の枚数変更ができます。 ※ご注文総枚数の変更はできません。 宛名印刷を注文「完了後に指定する」で注文した後に、宛名枚数を変更したい場合は、 【マイページ】⇒【ご注文履歴】にある【宛名・切手・注文枚数などを変更する】をクリックいただくと宛名の枚数のみ変更が出来ます。 詳細表示